Eats パスでお得にUber Eatsを楽しもう。今なら無料でお試し可能
目次
Eats パスって何?Uber Eatsヘビーユーザーは入らなきゃもったいない
昨今の感染症によりどんどん拡大しているフードデリバリー市場。 在宅で仕事をしていると、15時のデザートを食べたい・お昼ごはん何にも作ってないや、、「Uber Eats頼もう」そんなこと一度は経験した人も多いのではないでしょうか?
昨年2020年以降、Uber Eatsはどんどん利用できるエリアが広がっているので、一度は利用したという人も多いでしょう。本記事では、Uber Eatsのサブスクリプションサービスの一つであるEats パスとは何かを説明し、Uber Eatsユーザーにとってのデメリット・メリットを説明していきます。
今回の記事を見ることで大きく以下2点理解できるようになります。
- Eats パスのサービスの概要と登録・解約方法
- Eats パスを利用することによるメリット・デメリット
EatsパスとはUber Eatsの定額制サブスクリプションサービス
Eats パスとは、Uber Eatsの定額制のサブスクリプションになります。月額980円で以下大きく3つの特典を得ることができます。
- 1200円以上の注文料金の際、配送料が何回注文しても無料(サービス料は引き続きかかります)
- 加盟店すべてのレストランの注文に利用可能
- Eatsパスご契約者限定特典の付与
Eats パス登録・解約の方法
Eatsパスの登録方法は本当に簡単です。要録方法について下記の画像に沿って、説明していきます。
はじめに、Uber Eatsのアプリを開きましょう。Uber Eatsのアプリを開くと、4つボタンがあることがわかるでしょう。自宅(注文画面)・閲覧(レストラン検索画面)・注文内容(過去の注文履歴確認画面)・アカウント(アカウント設定確認画面)の4つのボタンがあるでしょう。この中で4つ目のアカウントボタンをタップしましょう。
アカウントのボタンを押すと、Eatsパスというボタンがあるので、こちらをクリックしましょう。?
*Eatsパスのボタンがないという人はアプリを更新してください。
Eatsパスの画面を開くと、Eatsパスのご利用状況という画面が表示されます。こちらの画面の自動更新というボタンをオンにすることで登録完了します。こちらの画面では、既に登録済みの表示になりますが、オンにすると、1か月体験を開始しますか?という画面か次のような画面が表示されます。
登録前に「自動更新をオンにしますか?」という画面が表示されますので、自動更新を「オンにする」を選択しましょう。なお、48時間前までに契約をオフにすることで翌月の月額料金の支払いは発生しません。もし、1カ月試しに利用したい場合、必ず、48時間前までにこちらのボタンをオフにしましょう。簡単に登録できて、解約も簡単なのがわかるでしょう。
Eatsパスのデメリット3つ
Eatsパスのデメリットは以下の大きく以下の3点です。
- 少量の注文だと配送手数料がかかる
- Uber Eatsの注文回数が多くなる
- 配送手数料の割引等のサービスが利用できない
Eatsパスのデメリット1.少量の注文だと配送手数料がかかる
2.Eatsパスとはで説明した通り、1200円以上の注文料金で配送手数料が無料と説明しました。Uber Eatsを利用する人は一人暮らしの人も多いでしょう。そのため、Uber Eatsの注文料金が合計1200円未満という人も多いのではないでしょうか?少量注文のみの場合、配送手数料の割引は適用されないので、1カ月の月額料金980円が少し高いと感じるでしょう。
Eatsパスのデメリット2.Uber Eatsの注文回数が多くなる
次に、Uber Eatsの注文回数が多くなります。Uber Eatsはフードデリバリーなので、価格設定がお店で食事をする料金より高めに設定されています。Uber Eatsの注文回数が多くなるということなので、Uber Eats等のデリバリーを日ごろ利用しないという人にとっては、高く感じるでしょう。
私の場合、Eatsパスに登録しただけで、1カ月ごとの注文回数が1回未満だったのが3回以上に増えています。実際に、Uber Eatsの注文画面を確認してみましょう。
上の画面のように、配送手数料がすべて無料になります。今回の注文料金はEatsパスに未登録の場合、配送手数料無料キャンペーン等がなければ、2153円になります。
Eatsパスのデメリット3.配送手数料の割引等のサービスが利用できない
最後に、配送手数料の割引等のサービスが利用できません。通常、大きく2つの配送料無料のサービスがあります。
- 特定店舗で配送手数料○○円以上注文により、配送手数料無料キャンペーン
- 配送手数料カウントダウンプロモーション
Eatsパスに登録すると、Uber Eatsで二つのプロモーションが利用できません。代わりに、すべてのお店で配送手数料が無料になると考えてもいいでしょう。
Eatsパスのメリット2つ
これからEatsパスのメリットを紹介します。先ほど、配送手数料が無料になるだけか~と少し残念に感じた人もいるのではないでしょうか?
- 割引クーポンが大量に届く(特にコンビニ・スーパー)
- 配達手数料の関係で影響で注文するまでに時間がかかっていた人には時短になる
Eatsパスのメリット1.割引クーポンが大量に届く
メリットの1つ目が割引クーポンが大量に届く点です。Eatsパスは2020年8月からリリースされたサービスの一つです。そのため、現在大々的にプロモーションが試行中です。特に、コンビニ・スーパーの割引クーポンが配布される機会が多いため、現在加入すれば、買い物代行のサービスの一つとしても利用できます。実際に、クーポンで割引された料金をみていきましょう。
今回適用されたクーポンは以下のクーポンです。
Eatsパス登録者に限り、6月末日まで全店舗で注文金額が1200円以上で20%オフになるクーポンが現在利用可能です。他にも上の写真は、コンビニ・スーパー限定で注文金額2000円以上で650円の割引キャンペーンも送られてきました。
Uber EatsのEatsパス利用による配送手数料無料とEatsパス限定注文金額から20%オフのクーポンにより、500円程割り引かれていることがわかります。多少余分な商品を買っていたとしても月3回以上購入すれば、元を取れることがわかるでしょう。
Eatsパスのメリット2.注文時の迷う時間が大幅に削減し、時短効果あり
Uber Eatsを利用する方で利用する目的はなんでしょうか?自炊をする時間がない・仕事等忙しいからUber Eatsを利用するという人が多いのではないでしょうか?
代行サービスの利用状況調査によれば、次のような結果が出ています。
働く女性のお助けサービスとして、どんな代行サービスを利用したことがあるか聞いたところ、「利用したことはない」が56.3%と、半数以上の女性は使っていない結果になりました。使ったことがあるサービスの中では、1位が「フードデリバリー」29.9%、2位が「食材宅配・ネットスーパー」25.7%、3位が「掃除代行」5.6%でした。
Q.1で「利用したことがある」と回答した292名に、サービスを利用した理由(きっかけ)を聞いたところ、1位は「時間がない、忙しい」が50.0%でした。続いて2位が「生活にゆとりがほしい」32.2%、3位が「代行で空いた時間を別のことに使いたい」23.3%となり、時間を確保するために代行サービスを利用する人が多い結果となりました。
出典:「代行 サービス使ってる? 代行サービスの利用状況について聞いてみました。」https://woman-type.jp/academia/discover-career/data/vol-26/
もし、仕事等で忙しく時間がないのに、Uber Eatsを注文する時、時間を取られていたら、注文までの時間が勿体ないと思いませんか?Eatsパスに登録する前の自分がまさに同じような状況でした。どうしてもUber Eatsは注文金額や配送手数料も含めると、料金が高いため、頼むまでに時間がかかるなんて人もいるでしょう。
ですが、Eatsパスに登録することでコンビニ等チェーン店で注文するか迷ったときでも一番近い店を検索しなくてもすぐに注文できます。このメリットって非常に大きいと思いませんか?
Eatsパス登録に登録してみるか迷ったら
ここまでUber Eatsの定額配送料無料サービス「Eatsパス」の登録・解約の仕方・Eatsパスを利用するメリット・デメリットを主に紹介してきました。いかがでしたでしょうか?この記事を読んでEatsパスに興味を持たれ方は今すぐ登録してみましょう。
現在、1か月間のお試しキャンペーンも実施中です。1か月間試してみて利用頻度が少なければ、解約もすぐにできます。Uber Eatsをまだ利用したことがないという方は以下のリンクから登録してみてください。
⇒https://about.ubereats.com/jp/ja/how-it-works/uber-eats-pass/